Quantcast
Channel: あーちゃんの部屋
Browsing all 1146 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヒラソル6・4

今月からヒラソルの皆さんにお願いして15分短縮に… 皆さんに理解してもらってとても嬉しいです 理由を説明したら快く受けてくれて有り難い ストレッチはしないですぐバンベーラに入る 今回は前回よりコンパスがちょっとズレてしまった が、気を取り直して踊る ガロティン こちらの方は若干の足打ちが揃わないがまあまあかな タタイッタンタンの足の回数が違ってたので 皆が打ちやすい方でいいですよ セビジャーナス...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

テクニカ6・5

レッスンの前に先生と打ち合わせ… 今後の事について色々話す 来月からちょっと変わる レッスンは椅子に座って足打ち これが中々効く大腿筋やお尻が痛い スキップのようなスキップでないなんともいえない 足型が意外に難しい これは慣れでしょうね レッスンの後ヒラソルの仲間とお茶しながら来月からの事話す 皆びっくりしながらも前向きに対処すると 良かったまたまたフラメンコが楽しくなるね...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

こんなに

今年の作物こんなに成長しました… どれが何かわかるかなぁ 食べたもの かぶ、ピーマン、なす、ししとう、きゅうり、小松菜 美味しかった 背泳ぎ初級 毎回水が鼻に入るのであまり好きじゃない 真っ直ぐ泳ぐのが難しい曲がってしまう 平泳ぎ初級 足の蹴りがつかめてきたような

View Article

スイミング6・7

はじめてのスイミング ビート板に座ってスカーリングで進む これが中々思うように進まないビート板が外れないように 身体のバランスをとる 蹴伸びで進む 水中に潜ってプールの底に座ったりと色々やってなれるようにするのかな 息をしっかり吐かないとプールの底には届かない バタフライ初級 何回か参加しているので少しずつコツが掴めつつある 両足を揃えてキックする練習は結構きつい...

View Article

ゆっくりと

昨日はゆっくりとプールで… ビート板を使ってバタ足バタフライのキック平泳ぎの足 色々取り入れながら約1時間自主練する ジャグジーでゆっくりして温暖室で身体を暖め 最後の仕上げにマッサージ機でゆっくりする 3か月がすぎたので顔見知りの方が増え 挨拶したり会話したりと人と接する機会が多くなる 最初はあまり知り合いをつくらないつもりだったが そうはいかないものだ 自然と顔見知りになっていく...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

クアトロ6・9

1名お休みでヒラソルから1名参加… ストレッチの後直ぐバンベーラに 1回目はコンパス外すが何回か挑戦して最後にははまる はまると気持ちが良い タンゴ・デ・マラガ こちらはスピーダの足打ちを揃えるように自主練あるのみ 振り付けは入ってるので揃えるといいね セビジャーナス アバニコとパリージョで組んで踊ってもらう これが案外いいね ブレリア 1コンパス足りなかった所に振り付けを入れて完成...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

行かなかった

スポーツクラブに行く気満々だったが… 行こうと支度していたら食べ物の誘惑に負けた 私の好きな物の匂いがしてきたので ゆっくりお風呂に入りビールを飲みながら食す ちょっと疲れもたまってたので こんな日もあっていいかなと また今日から頑張ろう 素敵な写真だったので撮ってみた

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヒラソル6・11

昨日はいつも使用させてもらってる施設が取れなかったので 稽古場まで来てもらう… ストレッチの後直ぐバンベーラ 私もカホンで応援しながら踊ってもらったが 気持ちよく1コンパス外した が、外れ方が皆さんぴったんこで私も気づかなかった 生演奏なら成立 CDなので待ってくれないのだ あるところが5の裏からの振り付け何だけど5の人と6の人が 私の口三味線にはめると一拍が微妙...

View Article


テクニカクラス6・12

いつものメンバーと参加… 身体のバランスが中々とれない ブラソを上げて爪先立ちしてそこから身体を上に引き上げて片足でバランスをとる これがぐらつく 重心が真っ直ぐ引き上がらないからだと思う 練習あるのみです 足打ちしながら回転していく ゴルペとプンタの足で前に向かって回転しながら歩く これは目がまわる ブラソも付けながらと少しずつ速くする これがスムーズに出来るようになると振り付けにもなる...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

雨のディズニーシー

子供3人大人4人で昨日の雨の中ディズニーシーに… 初めてディズニーデビューのちびっこMちゃん びっくりしながらも楽しんでた 私達もこんな雨の日に行くなんてと思ったが ちびっこ達の学校の関係で日程が組まれていたので変更なしで 雨の日にもかかわらず結構な人出でした いつもよりは並ばないで人気の乗り物に ファストパスを利用して何回も普段は乗れない乗り物に乗れたのが良かった...

View Article

フラメンコ動画6・15

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ラ・ノーチェ6・14

昨日は新しい仲間が入会してくれた… 以前にフラメンコを習っていた方で靴もファルダもアバニコも用意してある 仲間が増えると嬉しい 皆もとても喜んで話しかけてくれてるのが微笑ましい風景だ 2名お休み ストレッチのあとバンベーラのエスコビージャをゆっくり進める 私も久しぶりに足打ちをやったので皆にききながら どの足打ちか確認しながら打つ すこし慣れてから一曲通して...

View Article

プールで6・15

昨日は私が行く時間にプールプログラムがなかったで… ビート板でバタ足を黙々と行う いろんな方から声掛けられた よく頑張りますね 飽きませんか どの位やってるのといろんな事を… そう1時間やってました 飽きませんバタ足のやり方も教えてくれました膝下からでなく 骨盤から蹴ると そういえばまわりを見るとこんなにバタ足だけやってる人いないかも ほとんどの方はバタ足をすこし行ってから 泳法に入ってるようだ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

クアトロ6・16

2名お休み… ストレッチの後パルマの練習を少ししてからバンベーラ サリーダのところの足打ちが走る ゴルペとタコンをしっかり打つこと タコンは滑らないように踵しっかり打つ 振り付けは入ったようなので丁寧に音楽に合わせて踊るといいね タンゴ・デ・マラガ 足打ちのところが揃うといいね セビジャーナス アバニコとパリージョで踊ってもらう 4番のところ円で踊ってたので2人で組んで踊ってもらったら...

View Article

仲間の訃報

仲間の父親の訃報を聞いた… 皆んなで行こうと計画したが日時が合わない てっきり土日になるかと思ってたので都合がつきやすかった が、月曜日と火曜日に皆仕事で都合がつかないので 行かれなくなった 心よりお悔やみ申し上げます 遠くから合掌 日々いろんな事がおこるものだ 何があっても自分の行く道を真っ直ぐ歩いていく その先にみえてくるものを感じながら… プール...

View Article


スイミングスクール6・18

1時間のスイミングスクールに参加して3回目… 最初にクロールで100メートル泳ぐ これが意外にきつい平泳ぎなら大丈夫なんだけどな 息継ぎがクロールの時は上手くいかない なぜこんなにも違うんだろう 前向きと横向きの違いだけなのにね ビート板を使ってただ浮くだけ これは10秒も持たないすぐ沈んでしまう 続いてバタ足これは自主練でやってるので大丈夫 プールの底に手をついて逆立ちする...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フラメンコ新人公演鑑賞6・19

昨日はヒラソルのSさんとフラメンコ新人公演を鑑賞に… カンテ部門では皆さん素敵な個性がみなぎってて圧巻でした どの方が賞をとられても良いようなさすがフラメンコのカンテ バイレ部門では私が好きな踊りを魅せてくれる方が何人かいらした こんなに沢山のフラメンコを堪能したのは数年ぶりだ これからの振り付けクラスが楽しみで待ち遠しい 駅のパーキングに車を止めてた いざ発車エンジンがかからない...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

フラメンコ鑑賞6・20

2日続けてフラメンコ鑑賞… 前日はコンクールだったのでこちらも力が入ったが 昨日は仲間の師匠達が踊るので安心してフラメンコを楽しめた そして素敵な踊りが観れて幸せだった フラメンコは人柄が出る踊りだと思う 昨日の4人の踊りは貫禄がありバックとのコミュニケーションが伝わる あんな風に踊れたら気持ち良いだろうな 日々精進あるのみを痛感 これらをつまみながら生ビール飲む 車でないので飲めた

View Article

プールで6・21

プールプログラム初めてスイミング… ビート板でバタ足片手で息継ぎの練習 両手でタッチしながらクロールの練習 ビート板なしでも行う こうしてクロールの形に近づけていく バタフライ初級 ドルヒィンキックで進む 片手でバタフライの掻きをして進む 両手でも行う 4回に1回息継ぎを入れて進むこれがなかなか難しい クロールで手からではなく脇を伸ばすように泳いでみる バタフライの手の掻きの練習にもなる...

View Article

プール6・22

約1時間プールでウォーキング… フリースペースのところで泳法の確認しながら ゆっくり習った事の復習してみる 25mの半分が使える はじめに平泳ぎの練習 この距離で4回の息継ぎすると25mだと8回かな が、そうでもないような気がする 息継ぎは少ないほうが良いのかな今度先生にきいてみよう バタフライの練習 ドルヒィンキックと息継ぎの練習なかなか難しい バランスが悪くバタフライにならないようだ...

View Article
Browsing all 1146 articles
Browse latest View live