Quantcast
Channel: あーちゃんの部屋
Browsing all 1146 articles
Browse latest View live

トレーニング5・16

デービスメソッドというプログラムに参加… この運動は歩行や立位運動時の身体バランスを調整する能力を改善 転倒などの怪我やバランスの悪さからくる機能障害を防ぐようです 股関節を開きその状態で前進 片足立ちで前進 バランスボールを内転筋で挟んで前進 腕で挟んで前進 腹筋とストレッチなどと地味な運動だが中々効く 続いてプールへ クロールレッスン参加 毎回得ることがあるなんだか沢山泳げそうな気がするが...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

プール5・17

天気も悪く家にいようと思ったがプールへ… 初めてのスイミングレッスン 先生が変わってから2度目の参加 教え方もだんだん慣れてきたようで着々と泳ぎ方の説明も上手くなる 私達の泳ぎ方もよく見てくれる 名前は初めてのスイミングだけど皆さん良くできてる バタフライ初級 初めてのスイミングに出てた方が出ましょうと言うので参加 このクラスもできてる人がほとんどで2人で落ちこぼれてるけど...

View Article


ウォーキングだけ

昨日はなんだか疲れたようでウォーキングだけ… プールでのウォーキングはあまり疲れないので 結構歩ける 歩きながら顔をつけて息継ぎの練習をしながら歩く これも中々いいかも スポーツクラブに来る人達は健康の事考えているようで 結構人が多いように思う 帰りはマッサージ機に座ってゆっくり揉んでもらう これが疲れをとってくれるのでありがたい ピアノ練習 もう少しで次回のレッスンまで 出来るようになってるかな...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

クアトロ5・19

2名お休みストレッチの後パルマの練習… ソルドとセコの叩き方 表と裏を一対一で叩いてもらう 最初より段々良くなったがまだまだですね バンベーラ こちらはまあまあかなジャマーダの入り方を揃えて ブレリアで抜けるところで少しズレるがマルカールで合わせられるようになった タンゴ・デ・マラガ フォーメーションを覚えてもらい踊る スピーダのところが合わせづらいようだよく聴いて揃えましょう ファンダンゴ...

View Article

スイミングレッスン5・20

バタ足の練習をしてからレッスンへGO… バタフライ中級に参加 キックの練習してから手をつける キックだけならどうにかできるが手をつけると途端に出来なくなる まだまだバタフライのかたちにはほど遠い が、めげずに参加する 中級は初めて参加 初級と中級の違いがよくわからない 背泳ぎ中級にも参加 背泳ぎはどうしても水が鼻に入りやすい 顎を引いてと良く言われる どうしても顎が上がってしまう...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2回目のマッスルビート5・21

2回目のマッスルビートに参加… バーベルを背中側に持ってスクワットギリギリ下までおりる これはある程度の負荷をかけるのできつい 大腿筋の強化かな ダンベルを持って片手ずつ肘を安定させて上げ下ろし 上腕三頭筋の強化 マットに横になりバーベルを胸から上に上げ下ろし ゆっくりやる事が筋肉に刺激を与える 上腕二頭筋の強化 腹筋とパターンを変えて色んな筋肉を刺激する...

View Article

フラメンコ動画5・23

ブレリアのコンパスの練習にいいですね

View Article

テクニカクラス5・22

昨日はヒラソルの3人と参加… 月2回のテクニカ遠くから先生が来てくださるので 余程の用がない限り参加 毎回得る事あり 昨日は大腿四頭筋と脹脛と脛の筋肉を使う ブラソでは上腕二頭筋を使うこちらは クラスレッスンで使ってるのでそれ程でもない 時間があっという間に過ぎゆく いつもテクニカの前にスイミングレッスンに参加してから行くが 今回はあとにプールに行く事に...

View Article


スタジオとプール5・23

スタジオでデービスメソッドに参加してからプールへ… 2回目のデービスメソッド 1回目に出来なかった事が 出来るようになってるこうして運動に慣れてくると 身体も軽くなる 股関節を柔らかくする事によって転倒した時に 大きな怪我にならなくて済むと やっぱり身体は硬いより柔らかい方が良い 続いてプールへ… 背泳ぎ初級に参加 何故か背泳ぎの時に必ず鼻から水が入る...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ラ・ノーチェ5・24

ラ・ノーチェのレッスン前にプールへ… 初めてのスイミング ビート板を使ってクロールの息継ぎ片手で行い 両手で練習してから ビート板を外して両手でゆっくり片手をタッチしながら 25m泳ぎきる凄いできてる こうして何度もレッスンに出てると顔見知りの方が増えて お互い励ましあいながら頑張れる バタフライ初級 こちらはまだまだバランスが悪く形になり辛いが 少しづつ進歩してると思う...

View Article

フラメンコ動画5・26

アレグリアスのコンパスの練習用

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

クアトロ5・26

2名おやすみ… ストレッチの後直ぐバンベーラを踊って貰う 少しのコンパスのズレはあったがまあまあかな タンゴ・デ・マラガ フォーメーション入れてエスコビージャの所を少し変える 振り付けは柔軟に変えられるのでまたこれが楽しい 出来る事が増えれば振り付けも変えられる ファンダンゴ パリージョ付きの振り付けを踊って貰う 1人で踊って貰おうと思ったが皆さん嫌がるので全員で踊る事に...

View Article

月2回のフラメンコ5・27

タンゴ・デ・マラガの振り付け前回の所から復習する… 振り付け完成 踊り込みをしてリンピアールに入る事に 次回からはマノの位置や身体の使い方をレッスンするようになるんだろうね これからがフラメンコの楽しみが増す レッスンが終わって急いでプールへ直行 間に合った平泳ぎ中級のレッスン 絶対間に合わないだろうなと思いつつ急いでみる 車の渋滞もなくスムーズに走れたから 急いで良かった やっぱり平泳ぎが好き...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヒラソルレッスン5・28

ストレッチの後マルカールの事について説明… ちょっと説明が横道にそれたので修正しながら 本題に戻す バンベーラ 1回目は半拍ズレたが2回目はムイビエンでした こうして音楽に慣れてきて冷静に踊れるようになってる ガロティン 足打ちの時の体重移動を注意しながら打つといいかな 全体的な振り付けは入った様なので フォーメーションを入れてみた ファンダンゴ パリージョ付きで踊って貰う何処のクラスもだが...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スタジオコンサート5・29

ヒラソルのSさんの車でGO… クルーズコントロールつきの車でなかなか快適にドライブ 早めに着いたのでお茶する AさんとNさんは電車で合流予定が迷子になる 便利なスマホがあるので迷いながらもしっかり到着 一人一人素敵なフラメンコを魅せてくれた またまた来てよかった 続いて我らの師匠のソレア見惚れてしまった流石 フラメンコギターのソロもとてもよかった フラメンコギター良いなあ 習いたいけど無理よね...

View Article


スイミングレッスン5・30

早めに行ってプールでウォーキング… クロール初級 蹴伸びをして浮く練習をする 蹴伸びの状態でバタ足で進む 手を付けていくバタ足しながらかいていく 息継ぎはまだしないがクロールの形になりつつある 平泳ぎ初級 手は付けないで足の練習 足裏の踵の方で蹴る 引きつける時は楽にして蹴る時に力を一気につけて 足を揃えて約3秒我慢する その時に進むのだ 手も楽にやや下の方に向ける...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

買っちゃった

昨日スポーツクラブでイベントがあった… 美容器具の体験をしたら とても良い 色んなメーカーから出てるがこちらの物を体験したら 他の物とは違うような気がした ちょっと高いけど今しかないと思い買っちゃった 模倣品も出てるらしい それはとても本物そっくりの様で素人目ではわからないらしい 一部の人たちで流行ってるらしい 私は美容効果より運動の後のマッサージ効果のために買った...

View Article


水素水

スポーツクラブに入会の時にイベントで1ヶ月飲み放題水素水… 2ヶ月目からは有料だが続けている 身体の調子は良い様な気がします 丁度3ヶ月が経ちました 2年続けているという方に話しを聞いてみたらやっぱり 身体の調子がいいらしい 顔のつやもよく若々しくみえた ペットボトルで買うと200円はする 毎日飲むのにはちょっと スポーツクラブに行けばボトル3本あるので飲みがいがある...

View Article

休み

クアトロ休み… 5週ある月は1回休みになる スポーツクラブも休みなので ゆっくり過ごす ピアノの練習をしたりゲームをしたり ラインで連絡とりあったり そう友人のRさんのフラメンコ発表会のチケット取りに行き 少し雑談 もう15周年になるんだね サークルからはじめて一緒にある先生の所に通ったのを思い出す そしてスタジオをつくり地域のフラメンコの普及に貢献 その後はお嬢さんもフラメンコをはじめ...

View Article

火星みました

昨日の19時半頃空を見上げるととても輝いている… 他の星もたくさん見れた 天気もよかったから...

View Article
Browsing all 1146 articles
Browse latest View live