Quantcast
Channel: あーちゃんの部屋
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1146

火星みました

$
0
0
昨日の19時半頃空を見上げるととても輝いている…
他の星もたくさん見れた
天気もよかったから

火星は惑星なので、星座の中を動いていきます。4月中旬ごろまでは天球上を西から東へと順行していましたが、その後は6月末まで東から西へと逆行します。この逆行期間中、5月22日に衝となり、5月31日に地球と最接近します。最接近のころ、火星はマイナス2等級まで明るくなり、アンタレスはもちろん土星よりも圧倒的に目立って見えます。

7月以降は再び順行に移り、8月24日ごろにアンタレスと見かけ上の最接近が起こります。

期間中の火星の動きや明るさの変化を、スケッチや写真で記録に残すと面白いでしょう。

並んでいる土星も、ぜひ一緒に観察してみてください


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1146

Trending Articles