昨日は5日ぶりにスポーツクラブへ…
筋肉ほぐしの為水中ウオーキングを40分
その後クロール初級に参加
蹴伸びでバタ足25×4色んなパターンで
手をまっすぐにのばすが小指が下になるようにと
手のひらが下になるようにの2種類でどちらが
早く進むかを体感するのが目的のようだ
腹筋を使って体側を伸ばして手をかいてクロールで泳ぐ
説明が上手いので出来そうな気がした
うん中々良い感じ
続いて平泳ぎ初級に
ビート板を使ってキック進むときは蹴るというより
水圧をおしつける感じかなその後クロールの時のように
体側を伸ばして進むこの時に腹筋をしっかり使って
できるだけ手を遠くにのばす
あらっ不思議進み方が違う
ジャグジーがなんだか暖かくないので温暖室で暖まる
それからお風呂にゆっくり浸かって帰宅
ある事をまとめようとすると人が多いほどまとまらない
それぞれの問題が違うからだ
ああだこうだと色んな意見がでる
それは良い事だと思う
が、最初の思いがどうだったのか何をしたいのか
色々やっていくうちに変わってくる人がいる
それは仕方がないが
自分の条件に合わなければ辞めなければならない
そこに人を巻き込まないで欲しい
人それぞれというけどその通りだ
フラメンコがやりたいのか仲間づくりがしたいのか問われる
筋肉ほぐしの為水中ウオーキングを40分
その後クロール初級に参加
蹴伸びでバタ足25×4色んなパターンで
手をまっすぐにのばすが小指が下になるようにと
手のひらが下になるようにの2種類でどちらが
早く進むかを体感するのが目的のようだ
腹筋を使って体側を伸ばして手をかいてクロールで泳ぐ
説明が上手いので出来そうな気がした
うん中々良い感じ
続いて平泳ぎ初級に
ビート板を使ってキック進むときは蹴るというより
水圧をおしつける感じかなその後クロールの時のように
体側を伸ばして進むこの時に腹筋をしっかり使って
できるだけ手を遠くにのばす
あらっ不思議進み方が違う
ジャグジーがなんだか暖かくないので温暖室で暖まる
それからお風呂にゆっくり浸かって帰宅
ある事をまとめようとすると人が多いほどまとまらない
それぞれの問題が違うからだ
ああだこうだと色んな意見がでる
それは良い事だと思う
が、最初の思いがどうだったのか何をしたいのか
色々やっていくうちに変わってくる人がいる
それは仕方がないが
自分の条件に合わなければ辞めなければならない
そこに人を巻き込まないで欲しい
人それぞれというけどその通りだ
フラメンコがやりたいのか仲間づくりがしたいのか問われる